2012年8月30日 / 最終更新日時 : 2012年8月30日 eco-tango 未分類 夏休み環境出前講座 長かった夏休みも終わってみればあっという間、 子どもたちは一回り大きく、たくましくなったようですね。 エコネット丹後では、夏休み京丹後市内の放課後児童クラブさんで出前講座を行いました。 その様子をまとめてご紹介します! […]
2012年7月20日 / 最終更新日時 : 2012年7月20日 eco-tango 未分類 竹野川クリーン大作戦 2012年7月15日快晴 竹野川クリーン大作戦実行委員会主催の「竹野川クリーン大作戦」に参加しました。 午前9時に京丹後市丹後町庁舎に集合した猛者たち! 森本村つくり委員会・エコネット丹後・筆石子ども会・一般参加の皆様・ […]
2012年7月17日 / 最終更新日時 : 2012年7月17日 eco-tango 未分類 (報告)未来の食卓菜園づくり連続ワークショップ第3回しゅうかく編 こんにちは。みみずです。 去る7月14日(土)にオーガニックおやさい梅本農場にて、「未来の食卓菜園づくり連続ワークショップ第3回しゅうかく編」を開催しました。 当日は30名以上の方に来場いただき、みんな楽しんでいただき、 […]
2012年6月14日 / 最終更新日時 : 2012年6月14日 eco-tango 未分類 募集中です! 【田舎でできるエコワザセミナー】はいかがですか? エコネット丹後では、生ゴミ・廃食用油、竹などの未利用資源の活用方法について 楽しく学んでいただけるセミナーを行っています。 京丹後市内のグループ、団体さんに無料でご利用い […]
2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2012年5月17日 eco-tango 未分類 未来の食卓菜園づくり 連続ワークショップ第2回(報告) こんにちは! 未来の食卓研究会の土大好きmmzです! 前回に続き、今回はもりもり編です。 お母さんや若い女性、食や環境、ライフスタイルに興味のある人を対象とするこのワークショップは今回もすんばらしい会になりました。 ん、 […]
2012年5月3日 / 最終更新日時 : 2012年5月3日 eco-tango 未分類 未来の食卓菜園の様子(4月) こんにちは!みみずです。 未来の食卓研究会から経過報告です! 3月末に行った未来の食卓菜園づくり連続ワークショップ(第1回)の後、 「芽は出たかな~」 「大きくなったかな~」 と気になって何度か見に行きました。 こちらは […]
2012年5月3日 / 最終更新日時 : 2012年5月3日 eco-tango 未分類 生産林化を目指して資源化した元放置竹林 その後、どうなっているか定期的にモニタリングしています。 論より証拠。 写真でお楽しみください。 場所:京丹後市峰山町内 管理開始年月:H23.10 こちらは冬に撮った写真です。整備していない隣の竹林(写真上)はきれいに […]
2012年4月1日 / 最終更新日時 : 2012年4月1日 eco-tango 未分類 菜園作りワークショップ開催しました! こんにちは! エコネット丹後 未来の食卓研究会の 中西です 先日、未来の食卓研究会の主催で 菜園作りワークショップ土作り・種蒔き編を開催しましたので、 その様子を報告します まずは、梅本農場の梅本さんの家に集合して 参 […]
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2012年2月25日 eco-tango 未分類 エコ技セミナー満員御礼! こんにちは、またまた「田舎で働き隊」のK,Nです。 今年は雪が多かったようですね。 僕は生まれてからずっと東京暮らしだったので、丹後レベルの雪は初体験。 普段は、有機野菜農家の「梅本農場」さんで研修生させてもらっているの […]
2012年2月11日 / 最終更新日時 : 2012年2月11日 eco-tango 未分類 荒れた竹林→美味しい野菜? こんにちは、前回に引き続き田舎で働き隊のK,Nです。 今回は、昨年の12月にお手伝いした竹の粉砕作業のご報告です。 この日はとてもいい天気で、絶好の竹林整備日より! さあ、竹林整備 […]