コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 エコネット丹後

  • ホーム
  • エコネット丹後とは
  • 自然エネルギー活用商品
  • 会員募集
  • 協力企業様一覧
  • お問い合わせ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2011年10月28日 / 最終更新日時 : 2011年10月28日 eco-tango 未分類

秋の山と秋の野菜

先週は丹後町筆石区内にて、 今週は峰山町荒山区内にて、山を整備し竹や雑木を粉化しました。 うっそうとした竹林が見違えるように明るくなりました。 粉化したものは堆肥の原料になります。詳細は追ってご報告いたしますのでお楽しみ […]

2011年10月13日 / 最終更新日時 : 2011年10月13日 eco-tango 未分類

生ゴミ堆肥化学習会(水口テクノス視察)レポート

エコネット丹後の資源化担当Mです。 過日行われました「循環型社会をみんなで考える市民フォーラム」に引き続きまして、生ゴミ資源化(堆肥化)に関する学習会ということで、今回は生ゴミ堆肥化を行っている先進地(滋賀県甲賀市水口町 […]

2011年10月3日 / 最終更新日時 : 2011年10月3日 eco-tango 未分類

コンポスト日記 10.1

いよいよコンポスト日記最終章です。 いっぱいになったコンポストをよいしょっと取り外します。   土、落ち葉、竹粉などがほとんど、生ごみは混ざっている程度です。  まだ分解されていなくてほぼ原型を留める […]

2011年10月3日 / 最終更新日時 : 2011年10月3日 eco-tango 未分類

食育の日に

10月1日(土)の毎日新聞に、エコネット丹後の会員さん 京丹後市峰山町の安田さん登場です(^-^) 10月30日、京丹後市の小中学校は「まるごと食育の日」、地元産食材の給食が出されます。 安田さんは、市立吉原小学校で児童 […]

2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2011年9月29日 eco-tango 未分類

田舎でできるエコ技セミナーのご案内

エコネット丹後では、廃食用油、生ごみ、放置竹林など 地域の未利用資源を有効に利活用する事を目的に 『田舎でできるエコ技セミナー』を京丹後市内各公民館などで開催しています。 9/7 京丹後市丹後町成願寺区でのセミナーの様子 […]

2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2011年9月28日 eco-tango 未分類

コンポスト日記 9.23

久々のコンポスト日記、今日はみみずくんに分けてもらった 『天然!BM培養』を投入しました。 これは、京丹後市内の竹を細かく粉砕して何かと何かを混ぜて(詳しくはみみずくんまで) 培養したもの。 袋詰めした次の日には袋がパン […]

2011年9月26日 / 最終更新日時 : 2011年9月26日 eco-tango 未分類

430人集まりました!(「持続可能な社会をみんなで考える市民フォーラム」報告)

会場:京都府丹後文化会館(峰山町) 開催日時:平成23年9月16日(金)19:00~20:30 主催:NPO法人エコネット丹後 後援:京都府・京丹後市 協賛:京丹後市清掃業協会 以下、内容のご報告 こんにちは!当日、カメ […]

2011年9月14日 / 最終更新日時 : 2011年9月14日 eco-tango 未分類

寝待月の夜

十五夜をすぎると、月の出時間はだんだんと遅くなってきます。 満月だった12日と比べると、今日は一時間近く遅くのぼってきます。 そんな月を待ちわびるように色々な呼び名があります。   ■十六夜(いざよい) いざよ […]

2011年9月14日 / 最終更新日時 : 2011年9月14日 eco-tango 未分類

コンポスト日記 9.14

久しぶりの日記ですが、我が家のコンポストは相変わらずの様子です。 生ごみ比率は1割以下だと思います、土や竹の粉の中に生ごみも混ざっている、程度。 そんなコンポストに最近、定住するもの現る! かなりたくさん、混ぜれば10匹 […]

2011年9月14日 / 最終更新日時 : 2011年9月14日 eco-tango 未分類

十五夜お月様

旧暦8月15日 今週の月曜日9月12日は仲秋の名月でしたね。 エコネット丹後監事の梅ちゃんちでお月見です。 月を見上げるうめちゃん「いい月だ、、、」 ぞろぞろと仲間たちが集まりだした頃、近くのため池まで月見酒を飲みに出か […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

エコネット丹後の活動

  • 自然エネルギー活用商品
  • 未来のエネルギー研究会(未利用資源利活用)
  • 未来の綺麗な街づくり研究会(環境美化)
  • 未来の食卓研究会(食育学習)
  • 啓発・情報発信
  • 暮らしのエコアイデア
  • 天ぷら油の回収
    • 使用済み天ぷら油回収マップ
  • チッパーシュレッターのリースについて
  • 食とエネルギーの地産地消に関するアンケート
  • 丹後の環境情報誌「えこり」

最近の投稿

第11回丹後クリーン大作戦

2025年8月1日

設立20周年記念式典を開催しました

2025年6月30日

NEW環境展 地球温暖化防止展

2025年5月30日

2025地球温暖化防止展に来ています

2025年5月28日

キャンドル作り

2025年5月26日

活動を支えてくださる賛助会員さんを募集しています

2025年5月4日

薪作りイベントを開催

2025年4月20日

ローカルエネルギープロジェクト

2025年1月27日

\デコ活交流会にて事例発表してきました/

2024年12月11日

\小学校に出前講座に行ってきました/

2024年12月10日

カテゴリー

  • 54マルシェ
  • イベント出展
  • イベント開催
  • 丹後クリーン作戦
  • 使用済み天ぷら油回収
  • 出前講座
  • 告知
  • 新着情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2015年12月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • ホーム
  • エコネット丹後とは
  • Face Book
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 協力企業様一覧
  • 会員募集
  • お問い合わせ

Copyright © NPO法人 エコネット丹後 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • エコネット丹後とは
  • 自然エネルギー活用商品
  • 会員募集
  • 協力企業様一覧
  • お問い合わせ
PAGE TOP