2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 ecotango 未分類 食とエネルギーの地産地消ワークショップ<全10回>のご案内 ~食とエネルギーの地産地消~エネルギーも自由に選べます。食も自由に選べます。私達は何を選べばいいのでしょうか?今月から始まるワークショップで、知って、選んで、はじめませんか?お申し込みフォーム↓↓↓https://for […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 ecotango 未分類 第5回丹後クリーン作戦中止のお知らせ(^_^;) 日頃はNPO法人エコネット丹後の活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。例年8月後半に実施させていただいております『丹後クリーン作戦』ですが、第5回目にあたる今回は新型コロナウィルスの影響もあり、感染状況も考慮 […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 ecotango 未分類 ラジオ番組「地球にいいこと」 ラジオ番組「地球にいいこと」でエコネット丹後の活動が紹介されました。本日6月22日13時~13時30分聴取出来ない方はホームページよりmp3で聞いて下さいね 会員募集中です。http://www.eco-hyogo.jp […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 ecotango 未分類 未来の食卓・未来のエネルギー研究会WS 未来の食卓研究会未来のエネルギー研究会WS本日、今年度、最後のワークショップ開催しました。 多くのご参加ありがとうございました。食とエネルギーの地産地消を目指して啓発から行動へとサポートして参ります。次回もお待ちしており […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 ecotango 未分類 NPO法人エコネット丹後設立15周年記念式典・記念講演会を開催致しました 2020年2月16日(日) 丹後王国「食のみやこ」にて NPO法人エコネット丹後設立15周年記念式典・記念講演会を開催致しました。 川内理事長より15年間の歩みを報告させていただき、続いて京都府地球温暖化防止活動推進セン […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 ecotango 未分類 断熱作戦! 急遽参加者さん来られたので、断熱作戦!再決行しました 外気温6℃エアコン温度27℃設定!プラスチックダンボールとグラスウールで何処まで断熱出来るでしょうか?貼るだけ、置くだけで断熱出来ますできることから、はじめましょ!!
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 ecotango 未分類 できることから、はじめよう ~できることから、はじめよう~ 1月19日は、甘くない砂糖のお話しと、ウッドスピーカー作りしました。 地元安心野菜の地産地消、電気を使わない非電化♪ウッドスピーカーでエネルギー問題も考えて頂きました。 次回は2月23日で […]
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 ecotango 未分類 未来のエネルギー研究会の「ロケットストーブ作り」 午後からは、未来のエネルギー研究会の「ロケットストーブ作り」 炎は身も心も暖かくする森林資源の多い丹後地域、化石燃料に頼らない快適な暮らしになるといいですね 炎を制する者、暮らしを制する #エコネット丹後 #ロケットスト […]
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 ecotango 未分類 未来の食卓研究会を開催しています 12/22(日)未来の食卓研究会を開催しています。 研究会の名前の由来でもある映画「未来の食卓」を鑑賞した後、オーガニックカフェソフィアさんのオーガニックお弁当をいただきながらオーガニック農家梅本さん(オーガニック三昧) […]