2011年7月14日 / 最終更新日時 : 2011年7月14日 eco-tango 未分類 コンポスト日記 7.14 コンポストを使っておられる方も多いと思いますが、上手く生ごみ分解できていますか? 昨年度、市内17ヶ所で開催した「未利用資源利活用セミナー」で覚えた事を実践しています。 まず、投入する生ごみはしっかりと水切りする事。 理 […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2011年7月13日 eco-tango 未分類 風の通り道 先日の理事会で、K理事からブログの内容が堅い!と指摘がありました。 というわけで、今日はのんびりした内容で。 あまりに事務所が暑いのでスタッフOクンがアイスの実を買ってきてくれました。 Oクン曰く、暑いではなく熱いそうで […]
2011年7月12日 / 最終更新日時 : 2011年7月12日 eco-tango 未分類 2011 竹野川クリーン大作戦 『ふるさとを流れる川は、丹後の自然を作る大切な役割を果たしており、私たちふるさとのかけがえのない宝物です。これからも大切に守り続けるために、私たちにできることをやりましょう!』 をコンセプトに今年も、京丹後市大宮町森本の […]
2011年7月8日 / 最終更新日時 : 2011年7月8日 eco-tango 未分類 我が家の省エネ策 こうやっとくと「忙しいから早く帰ってください」のサインだとか。 理由は諸説あるようですが、掃除の最中に手を止めるとこの置き方になりますよね。 我が家の省エネ策、「ほうきでそうじ」 掃除機でやるより、隅々まできれいになるし […]
2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2011年6月24日 eco-tango 未分類 竹粉利用~是安区~ きょうたんごおしらせ版でも募集しておりました 竹の資源化モデル地区、今回は是安区さんです。 区長さんはじめ区民の皆さんに参加していただき、伐採済みの竹を粉化しました。 竹粉は、ヌカやもみがらなどと混ぜて積み上げると堆肥に […]
2011年6月13日 / 最終更新日時 : 2011年6月13日 eco-tango 未分類 海は森の恋人 仲禅寺・生命の里写真コンサートが開催されます。 ■6月26日(日)10:00~14:30まで ■京丹後市網野町中禅寺にて ■主催:仲禅寺・生命の里・写真コンサート実行委員会http://blogs.yahoo.co.jp […]
2011年6月13日 / 最終更新日時 : 2011年6月13日 eco-tango 未分類 竹の有効利用 エコネット丹後では竹の資源化に取り組んでいますが 事務局小池民家でも、週末は竹の有効利用に取り組みました。 近くの竹林で切り出した竹は色々使えます。 こんな長さのまま持って帰って何に使ったのでしょうか~? 昔は、道具やお […]
2011年5月27日 / 最終更新日時 : 2011年5月27日 eco-tango 未分類 竹粉つくり 5月25日(水)大宮町延利地区にて竹の粉砕を行いました。 セミの鳴き声が聞こえるほどの暑い一日となりましたが、延利区の皆さんに竹を切り出していただき、 粉砕機で粉に。 炭化にも取り組まれています。 無煙炭化 […]
2011年5月10日 / 最終更新日時 : 2011年5月10日 eco-tango 未分類 森班始動 ようやくえこりvol.7が出来上がりました。 さらに、本年度は使用済み天ぷら油の回収リサイクルだけでなく 地域の「竹」を地域で使おうと、森班始動しました。 パンフレットも出来上がりましたので興味がある方は事務局まで。 & […]
2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2011年2月25日 kawato 未分類 公民館でのセミナー開催中 京丹後市内の公民館で「未利用資源利活用セミナー」を開催しています。 今週は大宮町久住区と丹後町成願寺区におじゃましました。 早めに到着した時は辺りの景色をぐる~っと見渡してみます。 広がる素敵な景色を見てい […]